2021年9月7日火曜日

葡萄モチーフ

Leave a Comment
Budou Seriesブドウは豊穣と繁栄の意味を持つモチーフです。byMarutaの刻印にもブドウを使ってます。ネックレスはチェーンが短めで、首に沿うようなデザインなのでTシャツでも丸襟でも似合います。ぜひお守りとしてBudouシリーズおすすめです!私は18Kのネックレスを愛用しています。金属アレルギーというほどのアレルギーはないのですが、Silver製のアクセサリーを汗をかくような日に一日以上着けているとかゆくなる場合があるので、18Kだとそんなことはなく安心して着けられてます。&nbs...
Read More...

2021年7月12日月曜日

新しい事

Leave a Comment
 本当に本当に久しぶりの投稿。というのはInstagramやらHPやらに新しい作品を紹介したいのにいろいろ整理がつかずなかなかアップできずに焦っているのでブログに気持ちをのせようと思いました。私は作りたいものが時々溢れてしまいまとまりが無くなってしまうことが欠点であります。なので今回は海の物をあつめたUnder the Seaというテーマを掲げて作品作りをしています!🐬皆様に見やすく楽しくなるようなサイトを作りたいのですが気だけが焦っております。こんな感じでblogで呟き日記を時々やっていきたいと思いま...
Read More...

2020年5月26日火曜日

再開!

Leave a Comment
前回のblog更新から何百年経っただろうか・・・・ 気持ちを新たにまた今日から作品をはじめ、最近興味のあることなどを 細々く書き始めようと思います。 コロナによる自粛生活をしていて、 これまでの興味があったけどあまり ちゃんと向き合えなかった勉強をしました。 それは、タロットカードの勉強です! 占いそのものにも興味は有りますが、タロットに描かれた図像の歴史などなど・・・・ 鏡リュウジさんの「タロット」を読んでとても勉強になりました。 タロットをあまり知らなくても、図像を見ただけでなんか嫌な感じがするとか、 すごい幸運な感じがするとか、カードを見ただけで伝わって来るものがありますよね。 その感覚は正しく、しかしもっとカードに描かれた図像を理解し連想をさらに広げていくと・・・・ この本を読んで、このカードが出た時に嫌な気持ちになっていたけれど よくよく観察すると、そんなに嫌な意味ではないんだと思ったカードの一つは、 Ⅻ...
Read More...

2019年2月4日月曜日

ごぶさたしております。

Leave a Comment
しばらくの間 何を作りたいのか、 どう活動すべきか、 などいろいろと考える日々を過ごしていて更新をすっかりしていませんでした。    生存しています(笑) 結局考えてもしょうがないので、どんどんイメージを表現していくことにしました! ・ ・ ・ まだ新作はないので最近のお気に入りを・・ Light シリーズは最近の私自信のブームがきていて 毎日身に着けています。LightのShizukuのデザインは 前から「葡萄」みたいといわれてましたが、 この間、本郷にある素敵なワインカフェに行ったときに、ついにワインマスターに 「これ葡萄?!いいわね!」と言われて、 「光の雫のイメージですけど葡萄でもあります!」と答えてきました。 Shizuku Ring(G.D) ラテン語で「重い」という意味のある「Gravis」という名前のRingは シンプルですが厚みがあり、他に見ないRingです。 こちらも最近のお気に入りで毎日身につけています。 Gravis...
Read More...

2018年9月6日木曜日

天使のようなヘアメイクさん

Leave a Comment
今回初めて、ヘアメイクさんとカメラマンさんに協力していただいて撮影をいたしました。ヘアメイクさんは2人とも美容学校の学生さんで、 まるで天使のようなお二人でした。  とてもセンスの良いカメラマンさんと天使さんたちと、女神のようなモデルさんとbyMarutaのHead Dressで作り上げたものは絵画のような作品に仕上がりました...
Read More...

Wedding に初挑戦

Leave a Comment
青山のスパイラルホールで3日間開催されていたWedding for marche vol.6の出展から2週間が経とうとしています・・・ これまで友達の結婚式の時に依頼をもらってHead Dress やWelcomeボードを制作した時に「あ~、こういうの幸せだな~!作っていて楽しいな。いろんな人の要望に応えてその人が喜ぶアクセアリーをつくりたいな。」と思ってから、やっとWedding のイベントに参加することができました! 皆で作っていくその人のこだわりが詰まった思い出の一日になるWedding。 私も沢山の人の幸せの一部を作っていきたいなと再び思った日々でした。 ...
Read More...

2018年3月11日日曜日

アトリエ移転

Leave a Comment
まったくもって久しぶりのブログ更新になってしまいました。 3月末で1年半お世話になった末広町にあるアトリエから引っ越す事になりました。 せっかくなのでここのアトリエで最後にワークショップをしようと思ってたのですが、 今更インフルエンザにかかり、準備をする事ができず無念です・・・ アトリエのOPEN日は、あと3/15(木).17(土)の2日間となりますので、 お待ちしております! あ〜〜片ずけが苦手すぎてツライ・・・・ ...
Read More...