2010年10月27日水曜日

ハロウィン

Leave a Comment
もうすぐハロウィン★これは和菓子です。かわいくて食べられない~ってこともなく、写真を撮ったらすぐにカボチャのお化けは私のお腹に消えていきました。ちょっと、ハロウィン気分を味わえまし...
Read More...

2010年10月26日火曜日

赤いバラ

Leave a Comment
2,3日前から、遠目でみてウスウス気になっていたものが、バラでした。うちにバラなんてあったっけ?バラの威力・魅力はやっぱりすごいな。咲いてくれてありがとう。これは、今サンフランシスコで展示しているROSEのペンダント。素材は七宝焼きとシルバーです。本物のバラのように、見てるだけで幸せになるペンダントと感じる人がいてほしい...
Read More...

お清め!

Leave a Comment
先日、別々の知人にですが、こんな素敵なお土産をもらいました。左にあるのは、京都の伏見稲荷大社の「清めの砂」玄関前の植木や庭の土に撒くと、家に邪鬼が入り込まないと、教えてもらいました。砂かけババアのような形相で今日撒いてみました。右にあるのは奈良の貴船神社の「御神塩」です。これは~どう使うのか不確かですが、ここぞというときには、持ち歩いてみようと思います。この時期にィ~この二つの物がァ~私のもとへェ~清めなきゃいけないみたいです。信じるも信じないも、人それぞれですが、こういった“いかにも”といったものの他にも、アクセサリーや小物でなにか秘められた意味というか、パワーが感じられるものは好きです。ロマンで...
Read More...

2010年10月25日月曜日

今日のマトさん

Leave a Comment
人とは顔を見て話しをしないとなかなか意志が伝わらないな~と学んだ一日でした...
Read More...

2010年10月23日土曜日

七宝箸置き

Leave a Comment
定年退職をなされるお方へのプレゼントとして頼まれたものです。上の緑と上から二番目のピンクのものは、「噴釉」という技法で下地に白い釉薬を焼いた後に、上色をのせて高温で焼き、下の白色を浮かびあがらせています。下二段の箸置きは、金箔を焼き付けまし...
Read More...

2010年10月22日金曜日

一目惚れ

Leave a Comment
...
Read More...

2010年10月20日水曜日

Fat Boy!!!

Leave a Comment
私、Fat Boy大好き!このネーミングの大胆さ!!ステキ~☆さて、秋も深まりお米が美味しい季節になってまいりました。Fat Boyは恋しいけれど、そろそろ運動しなければFat Girlで...
Read More...

2010年10月17日日曜日

ターキーが!

Leave a Comment
「グワッグワッ」って鳴きこえがするからみてみたら、なんと七面鳥!ターキーが!!感動して何枚も写真撮ったけど、結構出没するから、私の中では最後には雀がいるくらいの普通の風景になっていた。地球って広いな~~エサくれるのかと、近寄ってきたリス。あげなかったら、「おかしいな~」って数秒首ひねってサッサと帰っていっ...
Read More...

2010年10月15日金曜日

ミッション!

1 comment
ミッション辺りを散策。壁画(ミューラル)がたくさんあって、すごい楽しかった!!ミッションの中心とも言えるのがCastro.st.ここはゲイコミュニティーで有名。サンフランシスコの人口の約20%を占めるというゲイの多くが、ここで暮らしているという。ここらへんのショップはオシャレですごく楽しかった~~!!いろんな作家のアクセサリーとか本とか、服とか売っていました。店内では、なんか壁に絵を描いて新しいイベントの準備をしていたな~たくさんお店があってほんと楽しかった~~☆時間があったらもっと散策したかったエリア!Tartine Bakery(タルティーヌ・ベーカリー)ヘイズバレーにあります。本を出版するほどの人気店!クロワッサン美味しかった~あと、レジしてくれた天使のような店員さんがかっこよかったな~今回のサンフランシスコの旅行でかっこよいグランプリNO.1。ゲイなのかな・...
Read More...

2010年10月14日木曜日

フィッシャーマンズワーフな日

1 comment
フィッシャーマンズワーフクラムチャウダー口の中を火傷しながらハフハフ食べた。見渡す限り、私がパンまで一番食べてた。カモメ歩いてたら、向こうから歩いてきたカモメと目が合って、‘ヒャッ’て顔して(カモメが)慌てて滑ったりしててかわいかった。図々しい感じなのに、臆病な一面を持ってるカモメのギャップに惹かれました。アルカトラズ島?霧であまりよく写ってないな~・・・1934~1963年まで連邦刑務所として使用され、1545人の囚人たちがここに収監されてた。アルカトラズ島。島を取り巻く早い潮流と7~10℃の冷たい水温のため、島からは泳いで絶対に脱出できない脱獄不能の島。すごい~!!こわい~!!絶対悪いことしない!...
Read More...

サンフランシスコ

1 comment
サンフランシスコ行ってきました~。坂の街、サンフランシスコ。歩くのが好きな私でも、ここの街は無理だな。と思った。写真は有名な、世界一曲がりくねった坂道 ロンバートストリー...
Read More...