12/24はクリスマスなので教会に行き、自分の洗礼名について考えました。
私の家はもともとクリスチャンなのですが、そんなに厳格なキリスト教でなく(私が・・・)正月には教会のあと神社に行き、いろんな神様にお参りしています。(お参りしたときアーメンと心の中で言わないように気をつけてます。すみません。)
そんな私についている洗礼名は『マルタ』、ブランド名にもなっている『Maruta』です。(正式なスペルはMartha)
幼い頃、洗礼を受ける時、他の一緒に受ける女の子たちは皆、マリアなのに私だけマルタでちょっと悲しい思いをした事を思い出します。
マルタって誰?と聞くと「マリアのお姉さんで、料理や家事、イエス様の身の回りのお世話をしていた人よ」と教えられたので、てっきりイエス・キリストの母、聖母マリアのお姉さんだとずっと思ってました。
しかし調べたら、いろんな『マリア』がいてマルタは『ベタニアのマリア』の姉でした。
そのベタ...
2013年12月24日火曜日
I wish your Merry Christmas!

ご主人様のもとへ旅立つフクロウたち
とまる(着ける)角度も調整できるので、
フクロウちゃんのピンをハットピンに変更しました。
来年は沢山の手作り市などに出展して、沢山の人に
手に取ってアクセサリーをみてもらえる年にしたいと思います!
ホームページの改装も頑張るぞ〜!
皆様、よいクリスマスをお過ごしくださいませ**
...
2013年12月17日火曜日
2013年12月13日金曜日
フクロウがいっぱい!
七宝で彩られたいろんなフクロウのピンです!
ジャケットやセーター、帽子などにフクロウをとまらせて下さい〜
一羽一羽個性が違います。
明日から(12/14~17)のBunkamura
Winter craft collection 2013にこのフクロウピンをはじめ、ピアスなど沢山の作品が並びますので、時間があるかたはぜひ御立ちより下さい。
...
2013年12月9日月曜日
winter craft collection 2013

Bunkamura Garalleyで開催際されるwinter craft collection 2013にMeeeで出展します。
winter craft collection 2013
12/14 sat~17tue
営業時間:10:00~19:30
(最終日~18:00まで)
場所:Bunkamura1Fメインロビーフロア
http://bunkamura.co.jp
STAINED GLASS BOUQUET(ステンドグラス) とCiito(糸にまつわるモノづくり)とet anima una(七宝)の3作家のユニットです。
by Marutaとしてではなくet anima una(七宝作家)として参加しています。
...